Sitemap
|
English
いのち 響きあう 世界を創る
TOP
会社概要
会社概要
沿革
会長挨拶
設備・スタッフ
いのちの映像制作
いのちの映像制作
科学・医学映像制作
展示イベント
TVCM/WEB/印刷物
学会・論文発表
ギャラリー
フィルモグラフィー
映画作品録
科学教育映像
受賞歴
販売
DVD-BOOK/DVD
書籍
グッズ
ドーム映像
ドームとは
上映作品
上映会
出張上映/いのちの話
50周年イベント
お問合わせ
アクセス
図書館向けお勧め映像作品
★
図書館のみなさま、<個人貸出・個人視聴・館内上映 許諾>ライブラリー価格でお求めください。
学校図書館では、授業でも利用できます。
★★
生涯学習センターなどのみなさま、<団体貸出(館外上映)権付き>の価格でお求めください。
※金額はすべて税抜です。
図書館専門の取次店 株式会社BBB(TEL:03-5793-5820 FAX:03-5449-0861)
ライブラリー価格でご購入の方はこちらの注文書(
PDF
・
XLS
)をご利用いただくと便利です。
〒173-0014 東京都板橋区大山東町38-8 株式会社アイカム
TEL:03-6905-6610 FAX:03-6905-6396 mail:
sales@icam.co.jp
[子ども・親子向けの上映会に] お勧め作品
DVDブック「探偵アイちゃん”細胞”博士を知る」12分
★ライブラリー価格¥7,500 ★★¥15,000 → 作品詳細は
こちら
へ
小学生から。生命科学・細胞・絵本
細胞って何? 私の体も細胞でできているの? アイちゃんは、実物の100万倍、細胞の形をした北の丸博士の
研究室の中で、細胞のしくみやはたらきを楽しく学ぶ。「くすりの話」「がんとたたかう」など、生きてい
る細胞が見られる3つのストーリー。
DVD「バイオ博士の科学絵本1巻」30分 ★¥20,000 ★★¥40,000
DVD「バイオ博士の科学絵本2巻」35分 ★¥20,000 ★★¥40,000
→ 作品詳細は
こちら
へ
アニメのバイオ博士が生きた細胞の世界に飛び込んで、細胞や遺伝子、バイオ
テクノロジーの基本を案内する。1巻「いのちの話 大きさくらべ」「遺伝子の
働き」「遺伝子くみかえ」、2巻「植物のバイオ」「細胞をふやす」など地球
の生命に学ぶバイオテクノロジーを、バイオ博士と訪ねよう。
科学技術映画祭長官賞・ミュンヘン国際メディア見本市出品・科学技術庁推奨
・文部省選定。生命科学・細胞・遺伝子 中学生、授業や科学館にも採用多数。
●DVDブック 「すべてのはじまり」 44分
★¥25,000 ★★¥50,000 → 作品詳細は
こちら
へ
ドーム上映用のドーム映像の平面版DVDとシナリオBook です。
DVDは通常のスクリーンで上映できます。生命科学・宇宙進化
すべてのはじまりを訪ねる138億年の物語。無のゆらぎから、宇宙のはじまり、素粒子・原子・分子の
はじまり、やがて地球が生まれ、いのちが生まれた。原核生物から、真核生物、多細胞生物が生まれ、
ヒトが生まれた。細胞膜の膜分子、ミクロちゃんが案内する「いのち探検」第2話。
2025年9月12日 発売予定
●DVD「武田純一郎が伝えたい 細胞のはたらき・生命(いのち)のすがた」60分
★¥15,000 ★★¥45,000
生命科学映像作家、武田純一郎が小学6年生にお話します。自分の体を大切にしてほしい。
なぜ、食べ、眠り、運動するのか? からだ、心、いのち、細胞、みんなつながっている。成長し、
かけがえない「私」を作り上げ、大人になっていくこと。武田が顕微鏡やカメラを通して見てき
た本物の生きているさまざまな細胞、組織を見て、生きていることの基本を感じ、考えてもらいたい。
[一般向け上映会に] お薦め作品
【支え合う・共に生きる】
2025年9月12日 発売予定
新装版DVD『介助する人・される人 プロが教える介助のポイント』35分
★¥15,000 ★★¥45,000 → 作品詳細は
こちら
へ
介助は共同作業です。初めて介助する人も、初めて介助される人も、緊張せずにまずは、
介助されるプロの境屋さんが、発案・出演したこのビデオをどうぞ。 プロと初心者は何が違うのか。
「見ておもしろい」ビデオに笑い声が起き、きっと和やかな介助講習になります。
2025年9月12日 発売予定
新装版DVD「インフルエンザを予防しよう!」11分
★¥15,000 ★★¥45,000
インフルエンザは、原因も感染力もかぜとは違う、もっと怖い病気です。うがいやマスク、
そしてインフルエンザワクチンで予防しよう。実写を交え、アニメーションでわかりやすく解説します。
DVD「あおべ ウォ~ッズ」 108 分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
子供問題研究会(子問研)で毎夏開かれている「青部合宿」を中心としたドキュメンタリー。
「なるほど、一緒に生きるってそういうことか」
DVD-Book 「共生のはじまり」 32分
★¥60,000 ★★¥120,000 → 作品詳細は
こちら
へ
誕生とともに共生菌との関係が始まる。腸内細菌がいなかったら・・私たちの腸内組織も免疫系も
正常に発達できない。映文連アワード優秀撮影賞受賞
DVD「肺炎 Pneumococcal pneumonia」 28分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
莢膜や薬剤耐性の違う3型と6型の肺炎球菌、感染実験で病態の違いに迫る。
オビドス国際医学映画祭、パレゾー国際科学映像祭グランプリ等多数受賞。
【医薬と科学の歴史を訪ねる】
DVD-Book「薬と人間」 59分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
古今東西、病と闘い、医学とともに歩んできた薬と人間の歴史。
マールブルグ国際医学映画祭最優秀賞、科学技術映画祭優秀作品賞ほか受賞
DVD-Book「人と人の間に」 59分
★¥25,000 ★★¥50,000 → 作品詳細は
こちら
へ
現代科学がとらえた宇宙の創生、地球の誕生、生物の進化、人類の誕生
価値観の違いを超えて、人間のあるべき姿を求めて。日本映画技術賞受賞。
DVD-Book 「薬へのプロムナード」 54分
★¥25,000 ★★¥50,000 → 作品詳細は
こちら
へ
薬の源流から現代医学まで。薬とは何か、薬の哲学を散策する。
厚生省・日本医師会・日本薬剤師会・日本映画ペンクラブ・優秀映画鑑賞会推薦
DVD-Book「薬の心を訪ねて」 59分
★¥25,000 ★★¥50,000 → 作品詳細は
こちら
へ
薬を求め、作り、供する心。薬はどうあるべきなのか。薬の本質を問う。
厚生省・日本医師会・日本薬剤師会・日本映画ペンクラブ・優秀映画鑑賞会推薦
DVD-Book「医真菌学の歴史を訪ねて」32分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
100年前のパリから日本へ、太田正雄から現代へ医真菌症に挑む研究の歴史。
レオナルド賞パルマ国際医学映画祭、科学技術映画祭長官賞など受賞。
【生命の誕生・生命の科学】
DVD-Book「生命 哺乳動物発生の記録」 日本語/英語 26分
★¥14,000 ★★¥28,000 → 作品詳細は
こちら
へ
世界で初めて記録された哺乳動物の発生。ベニス・パドバ国際科学・教育映画祭1位
はじめ多数の国際賞を受賞。世界中の話題となった映像作品。
DVD-Book「生命 はるかな旅」38分
★¥19,000 ★★¥38,000 → 作品詳細は
こちら
へ
誕生し、成長し、次世代を準備する細胞小宇宙、人体。生命科学の発展と新しい映像
技術で描く「生命」。私達はどこから来て、どこへ行こうとしているのか。
DVD-Book「たまごからヒトへ」 日本語/英語 24分
★¥19,000 ★★¥38,000 → 作品詳細は
こちら
へ
やさしく科学的に本物の生命のはじまりを描く。多くの学校の性教育にも採用された。
文部省特選、教育映画祭文部大臣賞、科学技術映画祭優秀作品賞他受賞。
DVD-Book「染色体に書かれたネズミの歴史」 日本語/英語 32分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
国立遺伝学研究所吉田先生のネズミの染色体研究は、ネズミの進化から人間の歴史まで教えてくれた。
シカゴ国際映画祭金賞、芸術祭優秀賞など多数受賞。
DVD「カエル 遺伝発生学の開拓」 35分
★¥20,000 ★★¥40,000 → 作品詳細は
こちら
へ
遺伝発生学、広島で生まれた生命の科学研究、30年の歩みを描いた。
科学技術映画祭優秀作品賞受賞。
DVD-Book「細胞空間」 日本語/仏語 34分
★¥23,500 ★★¥47,000 → 作品詳細は
こちら
へ
細胞は、生物の共通性と多様性を秘めた基本単位。そこには生物が生き延びるためのあらゆる知恵が
潜んでいる。
【人体を見る・知る】
DVD-Book「時空キューブ 生命01 呼吸」34分
★¥16,000 ★★¥32,000 → 作品詳細は
こちら
へ
新しい表現法、時空キューブで映像化した生命現象。肺の外呼吸から細胞内の内呼吸まで。
科学技術映像祭特別奨励賞、映文連アワード特別表彰優秀企画賞。
DVD-Book 「時空キューブ 生命02 消化」 43分
★¥18,000 ★★¥36,000 → 作品詳細は
こちら
へ
消化の旅。他の生き物を構成する高分子を低分子に分解し体内へ取り込んで、私の体に再構成する。
細胞のネットワーク、微生物との共生も働いている。
DVD-Book「胃 巧妙な消化のしくみ」 日本語/英語 14分
★¥15,000 ★★¥30,000 → 作品詳細は
こちら
へ
なぜ、胃は自分を消化しないのか? バイオイメージングで解明する胃の消化のしくみ。
チェコ国際科学映像祭、リエージュ国際健康映画祭など多数受賞。
ライブラリー価格でご購入の方はこちらの注文書(
PDF
・
XLS
)をご利用いただくと便利です。
〒173-0014 東京都板橋区大山東町38-8 株式会社アイカム
TEL:03-6905-6610 FAX:03-6905-6396 mail:
sales@icam.co.jp