PTA、教育支援、学校関係者、企業のCSR、イベント担当者様へ
ドーム映像『いのち探検』上映会 --- 
アイカムのスタッフが移動式エアドームを持参・設営して、全天周映像の上映会を行います。上映の前後で「いのちの話」や「話し合い」も行えます。
何を上映するの?
『いのち探検T ミクロちゃんと行く宇宙の旅』(32分)
『いのち探検T ミクロちゃんと行く宇宙の旅』
私はどんなふうに生まれて、ここにいるのか。
受精卵という一つの細胞から、組織、器官というつながりができ、
個体としての私の存在になることを、わかりやすく描いています。

全天周のリアルないのちの映像に包まれ、体の中、細胞の中に入り込み、
生きた体内のあたたかく美しい生命の世界を実感する新しい映像体験です。

詳細はこちら
『いのち探検U すべてのはじまり』
『いのち探検U すべてのはじまり』
哲学をはじめた子どもたちと、かつて子どもだった大人のために。
宇宙と私はどういう関係なんだろう。
いのちは細胞でできている。ミクロちゃんは膜分子。
細胞は分子、分子は原子、原子は素粒子でできている。
時間をさかのぼって、すべてのはじまりを訪ねます。
宇宙~地球~いのち~ヒトの誕生を一続きに実感しましょう。

『ミクロちゃんと行く宇宙の旅』の続編、新作ですが
こちらからでも、こちらだけでも楽しめます。

詳細はこちら
●その他にも上映可能な作品があります。お問い合わせください。
エアドームって何?
エアドーム本体は直径5m×高さ3.5m。
エアドーム本体は直径5m×高さ3.5m。移動式で、送風機で空気を送って膨らませます。

アイカムのスタッフがエアドームとドーム専用の映写・音響機材一式を搬入、組み立て、映写に当たります。設営時間は約30分、撤収時間は約15分を見込んでいます。

小学生1クラス30〜35名、大人ならば25名ほどが、一緒に見ることができます。

車イスの方も、そのまま中に入場できます。
ドーム上映会
ドーム上映会を中心に色々工夫できます。
お気軽にご相談ください。

A.上映のみを行う。
B.上映 + 「いのちの話」などを行う。
C.上映後、参加者と話し合う。

上映実施例もご参照ください。
アイカムってどんな会社?
1968年創立以来、生きた細胞・組織をとらえる顕微鏡撮影を得意とし、生命科学映画を専門に作り続けている世界でも数少ない会社です。

第一作の「生命 -哺乳動物発生の記録-」は、世界初の生命誕生の記録として高く賞賛され、以来、1000タイトル以上の生命科学・医学映画は、国際科学映画祭でも多数受賞・評価され、科学館などの展示映像も手がけてきました。

会社概要もご覧ください
上映の実施例 ※各写真をクリックしていただくと拡大写真が表示されます。
1) 小学校のわくわくスクールとして(大田区立清水窪小学校・講堂)
1年生から5年生まで希望参加の小学生50名と保護者17名に、土曜日の午前9:30〜12:00、2回上映しました。 各回、最初に5〜10分ほど子供達と「いのちの話」を行い、映写後、隣室で感想などを書いてもらいました。
上映中のドーム内 上映前に子供たちと「いのちの話」 通路を通ってドーム内へ ワクワクする瞬間
2) 小・中学校 理科の特別授業として
●板橋区立高島第一中学校・格技室
中学2年生の4クラス117名参加、平均29名×4回上映しました。理科の先生が誘導、感想をまとめました。
●墨田区立隅田小学校・講堂
小学3年生の2クラス、また小学5年生の2クラスで、理科の特別授業として上映し、感想を話したり、書いてもらいました。
手ができるシーンを見て手をかざす学生たち 細胞の世界に包まれるドーム内 上映前にアイカムのスタッフから「いのちの話」を...
3) 「子ども霞が関見学デー」(文部科学省玄関)
「体感!ドーム映像小さな細胞と大きな宇宙に近づく」と題して、弊社のドーム映像が選ばれました。文部科学省の玄関にドームを設置して2日間上映を行いました。
4) サイエンスアゴラに出展
JST主催のサイエンスアゴラに出展し、お台場の東京国際交流館にて、2013年は体育館で、2014・2015年は屋外スペースで上映しました。
5) お茶の水女子大学
体育館で上映会を実施し、上映後、制作スタッフと参加者のお話会を行いました。
6) 大学の学園祭にて
●岩手医科大学・医大祭
2日間×6回上映、医大生や近隣の住民のみなさん、幼稚園児から80歳以上の方々まで300名以上に見て頂きました。
●日本医科大学・日医祭
7) 公開講座などのイベントに
世界CML(慢性骨髄製白血病)デーの市民公開講座にて
8) 商店街や企業主催のイベントで (板橋区常盤台中央通り商光会など)
地元住民向けの秋のふれあいフェスタでの上映会を開催、また企業の社員教育セミナー、社員や家族向けのクリスマスイベントなどにも出張上映しました。
申し込み、お問い合わせ先
株式会社アイカム
〒173-0014 東京都板橋区大山東町38-8
電話: 03-6905-6610 (代)
FAX: 03-6905-6396
URL: http://www.icam.co.jp/
E-mail : dome(art-mark)icam.co.jp ※(at-mark)を「@」に置き換えてください